医工連携・ヘルスケア事業化支援
Medical & Healthcare Business Development
新しい技術と事業がうまれる「オープンイノベーション」の環境を作ります
私たちは「つなぐーつくるーひろげる」をコンセプトとし、健康長寿社会における医療機器、福祉機器、ヘルスケア製品およびサービスの開発に関わる人達(産業)を支援しています。 日本の高度なものづくり技術を医療・ヘルスケアの領域でより活かすために、中小企業やスタートアップ、公的機関、医療・福祉関係者や大学、学会研究機関等が連携できる機会を創出し、イノベーティブな新事業の立ち上げを加速させます。
つなぐ
ニーズとシーズを集めて、企業と
専門家、臨床機関等をつなぎます
つくる
新しい製品、サービスが生まれる
環境(場、機会)をつくります
ひろげる
製品、サービスを社会に広め、
産業の発展に貢献します
私たちの強み
-
ネットワーク
当社には、臨床機関、医療機器メーカー・ディーラー、ものづくり企業、専門家(医療、工学、薬事、知財、マーケティング、資金調達等)といったそれぞれの業界のエキスパートとの幅広い人脈があります。
-
コーディネート力
事業の成功には、適切なタイミングで適切な人・企業と出会うことが重要です。私たちのネットワークから、新たな出会いと創造をお手伝いします。
-
豊富な人材
新規事業立ち上げ経験者、医療関係者、研究者、医療機器のマーケティング経験者等、様々な背景をもつメンバーが集まり、開発及び事業化を支援しています。
-
医療・ヘルスケア領域に特化したスポットコンサルティングサービス
専門知識にお困りの産業支援機関の皆様、ぜひご活用ください!
パンフレット(pdf)
ダウンロード
活動実績
-
東京都医工連携HUB機構
(平成27年度~)臨床機関、製販企業、都内ものづくり中小企業の連携を促進し、医療機器開発・事業化を推進します。
-
先端医療機器
アクセラレーションプロジェクト
(平成30年度~)開発マインドの高いベンチャー・中小企業に対し、専門家による指導、助言を行い、先端医療機器の開発・事業化に向けた支援を行います。
-
現地ニーズを踏まえた
海外向け医療機器開発支援 SMEDO都内中小企業がASEAN等の新興国を訪問し、真のニーズを把握したうえで、医療機器開発と現地機関との関係構築を行います。
-
メディカル・デバイス・コリドー推進センター
(令和2年度~)山梨県の企業が持つ高いものづくり技術や立地特性を生かし、地域未来を牽引する産業へと育成するために、医療機器関連分野への参入を支援しています。
-
川崎市ウェルフェアイノベーション推進業務
(令和4年度)川崎市内企業等を対象とした福祉産業への参入促進や技術シーズ保有企業と市内企業とのマッチングによる製品開発・改良支援、かわさき基準(KIS)に基づく製品の認証、認証製品の販路拡大支援等を行っています。
-
日本初 65 歳以上のハイリスク群を対象とした自治体健診事業で心房細動を早期発見 健康寿命延伸事業 (令和5年度~)
発作性や無症状の心房細動潜在患者を自治体の健康診査で早期発見する「健康寿命延伸事業」を国立大学法人大分大学、大分県臼杵市、大分県杵築市、大分県後期高齢者医療広域連合、一般社団法人臼杵市医師会、杵築市立山香病院、JSR株式会社とコンソーシアムを組んで実施しています。
-
当社参画事業が日本医療研究開発機構「医工連携イノベーション推進事業」に採択
公益財団法人やまなし産業支援機構と当社は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「医工連携イノベーション推進事業(地域連携拠点自立化推進事業)」に研究開発課題「医療機器産業クラスターとの近接性を活かした、医療機器開発回廊の形成に係る研究」を提案し、採択されました。
-
お問い合わせ
医工連携・ヘルスケア事業化支援に関する質問や発注は、こちらからお問い合わせください。
メールフォーム