イベント&講演

2019.04.10
2019年度「新卒社員入社式」と「研修プログラム」を実施しました
4月1日、日本コンベンションサービスの本社で、2019年春に卒業した新社会人14名を迎えました。全社朝礼では、新卒社員一人ひとりが、自分を漢字一文字に例えた「決意表明」を実施。JCSの社員一同が見守る中、緊張した面持ちでのお披露目となりました。その後は、先輩社員のつくった花道を通り抜けて入社式の会場へ向かいます。
新たなステージの起点となる入社式
全役員による新卒社員に向けた歓迎メッセージの後、代表近浪はJCSが50年歩んできた中での苦労や、どのようにそれを乗り越えてきたか、そしてクライアントの信頼を得てお受けした仕事に対し、どのように取り組んできたか等を熱く語りました。新卒社員の皆さんは、真剣な眼差しで話に耳を傾けていました。


-
新元号「令和」の発表とともに、晴れ晴れとした表情をみせる新卒メンバー
研修プログラム(名古屋編)
緊張の初日を終えた新卒メンバーは、翌日に新幹線で愛知県名古屋市に向かいました。当社が運営する日本医学会主催の大型博覧会「健康未来EXPO 2019」の現場を見学した後、先輩社員と一緒に新規企画ワークショップに取り組みました。チームごとにまとめた内容をそれぞれがプレゼンして発表。役員から評価・指摘のコメントを頂いたら、イベント運営の流れについての講義を受けました。


研修プログラム(館山編)
続いて、千葉県館山市を舞台に1泊2日の宿泊研修に移ります。入社式を経た初週の中で、いよいよ研修プログラムはクライマックスを迎えます。連日の疲れをものともせず、行きのバスでは、自分たちで考案したレクリエーションで盛り上がり、同期メンバーとも打ち解けてきました。
館山では、海沿いでチームビルディング研修を実施。雲一つない青空と真っ青な海に囲まれた環境で、体を動かしながら様々なワークショップに取り組みました。


夕食は外でBBQ。海沿いの強風の中でしたが、それぞれが火おこしや食材準備などを役割分担しながら夕食を楽しみました。焚火を囲みながら、新卒メンバーは家族のことや働くということ、どのような社会人になりたいか等、熱く語り合っていました。


最終日を迎えた研修プログラム
館山の研修翌日は朝7時に起床。朝食をとった後「この会社において、チームの強みと成し遂げることは何か?」というお題が新卒メンバーに与えられました。チームごとに即興劇を作り、短い準備時間で発表するという少し難易度が高いプログラムでは、メンバー間での意見相違が発生する中、自分の意見を伝えながら仲間の見解を尊重する必要があります。それぞれの個性や利点について理解を深めながら、JCSの中で何を成し遂げていくのかを「劇」で表現しました。



まとめ
今後、2019年6月の配属までの2か月間、「マナー研修」や「管理研修」、本社全部署と関西支社をめぐる「ローテーション研修」「現場研修」など、たくさんの研修プログラムを予定しています。新卒メンバーの皆さんには、自らが進んで新しいことに挑戦し、JCSに新しい風を吹かすような人に成長していただきたいと期待しています!

-
新卒で入社される皆さまへ
個人の力を最大限発揮できる環境と、チームワークの醸成に力を注いでいます。
新卒採用