イベント&講演

2019.08.22
【開催レポート】夏期インターンシップ2019
大学生を対象に、JCSの東京本社で2日間に渡るインターンシップを開催しました。今回は35名の学生に参加いただき、MICE業界についてのレクチャーをはじめ、グループワークで取り組んだ課題発表も行いました。
1日目「MICE業界を知ろう」
ビジネスイベント全般を指す“MICE”について詳しく知らない学生が多いため、まずはJCS社員が講師として登壇し、「MICEの基礎知識」について講義しました。MICEが注目されている理由や業界の市場規模、世界各国と比較した日本のMICE事情など、幅広く学んでいただきました。MICEの経済波及効果の数字に驚いた学生が多かったようです。

先輩社員の仕事紹介&グループワーク
次のセクションでは、JCSに新卒入社した現役社員が「具体的な業務内容」を分かりやすく解説しました。入社一年目の社員はどのような仕事を担当しているのか、やりがいを感じたポイントや面白みは何か、大変だったミッションは、といったお題目を通じて詳しく紹介していきます。後半は、グループワークを通じた「仕事の疑似体験」を実施し、総合的な理解を深めていただきました。

2日目「MICE施設とは」
インターンシップ2日目の午前は、当社が運営・管理している「紀尾井カンファレンス(永田町)」へ移動し、施設のロケーションが感じられる環境で講義を行いました。日本だけでなく世界でも各種イベント・国際会議が開催されているMICE施設の動向や、施設がもたらす影響・効果等を、まちづくり推進部の社員がレクチャーしました。


課題成果の発表&フィードバック
2日目の午後は、本社に戻ってグループごとに課題へ取り組んでもらいました。限られた時間の中で、難易度の高いテーマに挑戦いただきましたが、どのグループも時間内に「発表用のプレゼン資料」を仕上げることができました。評価を担当した社員からは、発表内容に対して本質を突く厳しいフィードバックをしてもらい、企画の実現性・生産性などを実証することのハードルや意識すべき要点を丁寧に伝えました。


まとめ
今後は「冬季インターンシップ」の開催を予定しています。次回もMICE業界や仕事内容の理解を深めていただく機会を提供したいと考えていますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!