メディア

2019.12.11
「訪日ラボ」連載企画第7弾 106か国の海外メディアが集結!「即位の礼」の報道拠点になった国際メディアセンターの役割とは?
国内最大級のインバウンドニュース・情報サイト「訪日ラボ」でお送りする、MICEの今にスポットを当てた記事の連載企画第7弾です。今回は、106か国(約600名)の海外メディアが一斉に報道した天皇陛下「即位の礼」にスポットを当てました。海外報道陣は、何に興味・関心をもち、日本側はどのような準備を進めていたのでしょうか。
この記事では、海外メディアが報道の活動拠点として利用した国際メディアセンター(International Media Center :略称IMC)に注目し、「即位の礼」の舞台裏をわかりやすく解説しています。
-
「訪日ラボ」の記事連載
106か国の海外メディア関係者が集結!「即位の礼」の報道拠点になった国際メディアセンター(IMC)の役割とは?
記事を読む

